仮会員登録 無料でお届け資料請求

24時間
365日対応

早朝・深夜問わずお気軽にご連絡ください

0120-09-2343

第2回 健康力アップセミナー開催 | 盛岡市の葬儀・家族葬なら駒木葬祭

イベント情報 info

第2回 健康力アップセミナー開催

2025年08月03日

7月13日(日)10時30分より、浄光会館北山にて、今年2回目となる「健康力アップセミナー」を開催しました。

今回も、身体の構造やケアに精通した納棺師の高橋 裕氏が講師を務め、日常生活の中で健康を保つためのヒントを、熱意あふれる語り口でお話しくださいました。

もっと健康で、もっと自分らしく生きるために

今回のセミナーでは、“体”と“心”の両面から健康を見つめ直し、毎日の暮らしの中で実践できるヒントをたくさんお届けしました。

セミナーテーマ

「もっと健康で若々しく生きるために」
ただ長く生きるのではなく、自分らしく、元気に歳を重ねることを目指した学びの時間となりました。

セミナーの主な内容

 1. 健康を支える「4つの生活習慣」

スライドを使ってわかりやすく紹介されたのは、健康の基盤となる食事・運動・姿勢・睡眠の4つ。
どれも特別なことではなく、「日々の習慣を見直す」ことの大切さが語られました。

 2. 姿勢と神経・筋肉の関係

骨格や筋肉の図を交えて、「神経の通り道」や「筋肉のバランス」について解説。
体のゆがみや、偏った筋肉の使い方が健康にどう影響するかを、丁寧に説明いただきました。

 3. 心のあり方が体に与える影響

「自分を思いやる」「他人と比べない」「固定観念を手放す」といった考え方の転換が、より良い健康へとつながることを学びました。

 4. 実体験の大切さ

健康情報に振り回されるのではなく、「自分の体の声を聞くこと」が何よりも大切。
健康とは知識ではなく、日々の実践と実感の積み重ねであるというメッセージが印象的でした。

 セミナーを通じて

  • 健康とは、“体”と“心”のバランスが取れていること
  • 誰かの正解よりも、自分の感覚や変化を信じること
  • 比べず、焦らず、自分らしく暮らすことが一番の健康法

参加者の皆さまからも「気持ちが軽くなった」「体を大切にしようと思えた」といった声をいただき、
あらためて、「健康とは生き方そのもの」なのだと感じられる時間となりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

次回は9月21日(日)
浄光会館北山  10:30~となっております。

9月1日から予約を行います。

先着20名様となります。皆さま誘い合わせて是非ご参加ください。
お待ちしております。

 セミナーの様子は動画でもご覧いただけます

ほんの少しだけセミナーの様子をご覧ください。

次回は皆さまも是非、ご一緒に😊