仮会員登録 無料でお届け資料請求

24時間
365日対応

早朝・深夜問わずお気軽にご連絡ください

0120-09-2343

人形供養祭 厳かに | 盛岡市の葬儀・家族葬なら駒木葬祭

イベント情報 info

人形供養祭 厳かに

2025年10月17日

感謝とともに見送る

10月12日午後1時から浄光会館北山にて「人形供養祭」を厳かに執り行いました。
前回と同じく盛岡市仏教会会長の教浄寺様に導師を務めて頂きました。
長年ともに過ごしてこられたお人形やぬいぐるみをお持ちいただき、感謝の気持ちを込めて、多くのお人形や思い出のお品をご供養することができました。今回は、前回を大きく上回る1,200体以上のお人形やお品をお預かりいたしました。

寂しさの中にも安心

中には、80代の男性がご自身の初節句祝いに贈られた五月人形をお持ちになり、静かに懐かしそうに見つめるお姿もありました。

また、「娘たちも嫁ぎ、いつかは処分を…と思いながらも、想い出が詰まっていてなかなか手放せずにいました」と語られる方もいらっしゃいました。
お雛様を愛おしそうに見つめながら、「住職様が読経してくださるなら、安心してご供養できます」とお話しになるその姿がとても印象的でした。

想い出はいつまでも

お持ちいただいた一体一体のお人形には、それぞれの人生やご家族の歩み、そして数えきれない想いが込められていたことと思います。
形はなくなっても、そこに宿る想い出はいつまでも鮮やかに色あせることなく、皆さまの心の中に残って行くと思います。

駒木葬祭では、これからも皆さまの想いを大切にしながら、真心を込めたご供養を続けてまいります。