心も体も調和させて、やさしく健やかに | 盛岡市の葬儀・家族葬なら駒木葬祭
イベント情報 info
心も体も調和させて、やさしく健やかに
2025年09月26日
健康と波動、そして思いやりの心
私たちが毎日を心豊かに過ごすために欠かせないのが「心身の健康」と「調和のとれた心」です。今回のセミナーでは、健康の本質から波動の考え方、そして“利他の精神”の大切さまでを分かりやすくお伝えしました。
健康の本質とは
健康とは単に病気がないことではありません。
痛みがなく、心が穏やかで、よく眠れ、体に良い食事をいただける……そんな状態こそが「本当の健康」です。
体と水の関わり
人の体の大部分は水でできています。
血液の流れと川の流れが似ているように、水の性質はそのまま体の状態に反映されます。水を大切にすることは、自分の体を大切にすることでもあります。

食べ物が臓器を助ける
自然の食べ物には、臓器を支える力があります。
例えば、クルミは脳に、トマトは心臓に、生姜は胃に良いとされます。他にもアボカドやビーツ、豆類など、体を整えてくれる食材は数多くあります。

波動と心の力
すべてのものには波動があります。
私たちの心や体も波動を発しており、ポジティブな心は良い響きを生み出し、周りの人々にも広がっていきます。
思いやりが自分を癒す
自分を大切にすることは、周りを大切にすることにもつながります。感謝や思いやりを持ち、互いの価値観を尊重することで、心はさらに癒されていきます。

未来へつながるポジティブな波動
前向きな心は波のように広がり、やがて次の世代へと受け継がれていきます。小さな心がけが、未来を照らす大きな光になるのです。
今回のセミナーでは、健康と波動、そして思いやりの心についてご紹介しました。
次回はさらに「日常生活で実践できる方法」や「波動を整えるための具体的な習慣」について、皆さまと一緒に深めていきます。
どうぞ楽しみにしていてください。


- 最近の投稿
- 全月別アーカイブ